追記:8月4日(土)
ご協力ありがとうございました!
高齢犬2匹を残して、ほか63頭の里親さんが決まりました。
詳しくは、コチラをご覧ください。
認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会ブログ
ブリーダー放棄・65頭の小型犬里親さん急募! 収容期限 2012年8月12日
詳しくは、こちらをご覧ください
『わんにゃん達の幸せさがし♪♪♪』
大切な愛犬の親兄弟って・・・かわいい愛犬を迎えたとき、この子の兄弟やお父さんお母さんは、どこでどうしているのかな?と考えたことはありませんか?
とってもキレイな環境下で、たくさん運動もさせてもらって、お手入れもキチンとしてもらって・・・
実は、そんなステキなブリーダーさんばかりではありません。
ペットショップに並んでいる子達の中には、こんな環境で生まれた子達もいます。
なにが、そうさせるのか・・・。
命を物として扱っている側が存在しても、それでも売れるルートがあるからですよね。
殺処分されているイヌ・ネコたちがたくさんいることを、みなさまに知って欲しいマーキュリードッグで生体販売をしていないのには、理由があります。
きちんとしたシステムを構築して、信念をもって生体販売をしていらっしゃるお店様も存じておりますが、私が出来ることのひとつに、ペットを飼うには、こんな手段もあるという『里親会・譲渡会』のシステムを広めることと考えているからです。
血統がいいとか、チャンピオン犬の子供だからとか・・・
私は、ペットを迎えるにあたっては、正直興味がありません。
チャンピオン犬の子犬とそうではない子犬と、何かペットとして育てるのに差が生まれますか?
どんな血筋でも、大切にするべき命以外のなんでもなく、愛おしいペットだからです。
ペットを迎えたら、幸せに思ってもらえる時間を、飼い主としてたくさんしてあげたい。
その思いに、血統とか必要ないと思うから。
ペットを迎える手段が、ペットショップ以外にもあることを知っていただけたら、殺される命を助けることができます。
助けたい気持ちを形に・・・マーキュリードッグでは、
マルコシリーズ(馬肉おやつ)
プリジア
レニームをご購入いただくと、下記『アニマルドネーション』さんに、10円を募金させていただいております。

「アニマルドネーション」
ネットで募金が出来ちゃうとっても嬉しいサイトです!
『こうした現状は知っているけれど、では、どうしたらいい?何が出来るの?』
サイトを作られた社長様は、ご自身で犬を迎えたときに、こうした現状を目の当たりにして『私みたいに困っている方がいるはず!』と、活動を始められました。
思ったことを形に出来るパワーは、本当に尊敬します。
私には、そんな才能はないので、それを広めるお手伝い(笑)
お店でコツコツ活動します!

里親さんをさがしているワンコたちは、こんなにもたくさんいます!
ペットショップに行く前に、一度開いてみてください。
こうした悪質なブリーダーをなくしていくために出来ることを、みんなが少しづつ手を差し伸べれば、ムダに殺される命が減っていきます。
話が逸れてしまいましたが、愛媛にお住まいの方・ご親戚がいらっしゃる方、情報を広めていただけますようお願い申し上げます。
スポンサーサイト